夕焼けの美しさが心に響く
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★昨夜の酒量ログ
・珍しく禁酒
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
連休という事もあり、珍しく連日更新です。
平日はなかなかこうも行きませんが-_-
ブログを再開して思ったこと・・
相変わらずユルいブログなのですが、それでも訪問して読んで頂いている方々が少なからずいらっしゃる事に、本当に感謝しています。
嬉しい事に、コメントも頂くと同じ趣味を持つ皆さんと繋がっているんだなあ、と改めて思う次第です。
これからも気ままな不定期更新になりますが、よろしくお願いしますm(__)m
さて、この3連休の初日・2日目の群馬は暖かくて良い天気に恵まれています。
連休初日の午前中は、溜まった仕事を片付けに会社に行ったのでライドは諦めていましたが最高の天気!
帰宅後、そそくさと着替えを済ませます。
久しぶりにCRを中心に平地を走りたくなったので13時頃から、のんびりポタリング。
18℃くらいあったので夏ジャージにアーム&レッグウォーマーで全く問題ありません。
約3ヶ月振りのCR、高崎伊勢崎自転車道をひた走ります。
いつも交通量の少ない山道を走っているせいか、人も多く道が広くないのでCRは緊張しますね。。
以前はCR中心に走っていたのですけど・・
正面から凄い勢いで走ってくる自転車が来ると衝突しそうで怖いです´д` ;
でもたまには川沿いを、心地よい風を受けて走るのも、気持ちイイですね〜
CR沿いの公園でプチ休憩。ここから見渡す景色は、世間から解放されたようでロードバイク始めて間もない頃から、お気に入りスポットです。
坂東大橋まで走りたかったのですが、工事区間があり一般道に降りる事を余儀なくされ帰路につきます。
が、、なんか物足りず5〜6%くらいの坂を登りたくなり、少しまわり道して帰る事にします。
気づいたら赤城山の麓に居ました(笑)
なんか落ち着く・・
はや16時を過ぎていたので勿論登りませんでしたけど。。
裾野は長し赤城山と言うけれど、こうして見てみると本当に長いです。
ふと帰宅方向に目を向けると、綺麗な夕焼けです。とっても贅沢な光景だなあ。
何だか上手く表現できませんが、せわしない時代の流れに関係なく、普遍的な美しさ・価値は素晴らしいなと、漠然と感じる瞬間です。
と、、夕焼けの美しさを再認識し、柄にもなく何だか感傷的な気持ちになった約60kmほどのポタリングでした〜

にほんブログ村
★昨夜の酒量ログ
・珍しく禁酒
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
連休という事もあり、珍しく連日更新です。
平日はなかなかこうも行きませんが-_-
ブログを再開して思ったこと・・
相変わらずユルいブログなのですが、それでも訪問して読んで頂いている方々が少なからずいらっしゃる事に、本当に感謝しています。
嬉しい事に、コメントも頂くと同じ趣味を持つ皆さんと繋がっているんだなあ、と改めて思う次第です。
これからも気ままな不定期更新になりますが、よろしくお願いしますm(__)m
さて、この3連休の初日・2日目の群馬は暖かくて良い天気に恵まれています。
連休初日の午前中は、溜まった仕事を片付けに会社に行ったのでライドは諦めていましたが最高の天気!
帰宅後、そそくさと着替えを済ませます。
久しぶりにCRを中心に平地を走りたくなったので13時頃から、のんびりポタリング。
18℃くらいあったので夏ジャージにアーム&レッグウォーマーで全く問題ありません。
約3ヶ月振りのCR、高崎伊勢崎自転車道をひた走ります。
いつも交通量の少ない山道を走っているせいか、人も多く道が広くないのでCRは緊張しますね。。
以前はCR中心に走っていたのですけど・・
正面から凄い勢いで走ってくる自転車が来ると衝突しそうで怖いです´д` ;
でもたまには川沿いを、心地よい風を受けて走るのも、気持ちイイですね〜
CR沿いの公園でプチ休憩。ここから見渡す景色は、世間から解放されたようでロードバイク始めて間もない頃から、お気に入りスポットです。
坂東大橋まで走りたかったのですが、工事区間があり一般道に降りる事を余儀なくされ帰路につきます。
が、、なんか物足りず5〜6%くらいの坂を登りたくなり、少しまわり道して帰る事にします。
気づいたら赤城山の麓に居ました(笑)
なんか落ち着く・・
はや16時を過ぎていたので勿論登りませんでしたけど。。
裾野は長し赤城山と言うけれど、こうして見てみると本当に長いです。
ふと帰宅方向に目を向けると、綺麗な夕焼けです。とっても贅沢な光景だなあ。
何だか上手く表現できませんが、せわしない時代の流れに関係なく、普遍的な美しさ・価値は素晴らしいなと、漠然と感じる瞬間です。
と、、夕焼けの美しさを再認識し、柄にもなく何だか感傷的な気持ちになった約60kmほどのポタリングでした〜

にほんブログ村
スポンサーサイト